社会福祉法人仙台ビーナス会|利用者一人一人に即応した介護・医療サービスの提供、施設づくりと事業の振興につとめています。|宮城県仙台市

社会福祉法人
仙台ビーナス会
〒981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸字大宮26-3
TEL:022-241-5990
FAX:022-241-5929
第一種福祉事業、第二種福祉事業
公益事業、収益事業
 

中田地域24時間訪問介護看護センター

 

事業所概要

事業所概要
  事業所名 中田地域24時間訪問介護看護センター
  所在地 仙台市太白区四郎丸字大宮26-3(白東苑内)
  事業所番号 第0495400277号
  設立 平成27年4月1日
  電話番号 022-241-1233
  FAX番号 022-241-5929
  提供サービス種別 定期巡回随時対応型訪問介護看護
  営業日 年中無休
  問い合わせ 窓口営業時間 9:00~17:00
管理者若しくはオペレーター宛にお問合せ下さい。
※担当者が不在の場合は、他の職員がお受けし、後程ご返事致します。
 

ご利用用件

ご利用用件
 
1)要介護1~5の認定を受けている方
2)ご担当されている居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー)のアセスメントに
 より、24時間365日、定期的な訪問と必要時の随時サービスが必要な方(介護と看護が連携しなが
 ら定額でのサービス提供を致します)
3)対象エリア
 原則、仙台市の袋原、中田、柳生の中学校圏域の方
 

人員配置

人員配置
 
管理者1名 オペレーター4.7名 計画作成責任者1名 訪問介護員5.1名(定期と随時の訪問介護員を含む)
 

主なサービス内容

主なサービス内容
  定期巡回訪問サービス 介護計画に基づき、排泄・入浴・食事などの介護や日常生活のお世話を、1日複数回の定期訪問で提供します
  随時対応サービス ご本人またはご家族からの相談の受付や通報の内容に応じ、随時適切な対応を行います
  随時訪問サービス 転倒や体調不良などの際にオペレーターが対応し、定期巡回訪問サービス以外の随時の訪問サービスを提供します
  訪問看護サービス 医療ニーズに応じ、主治医の指示を受け、訪問看護サービスを提供します
   
中田24時間センター入り口
特別養護老人ホーム白東苑の中に事業所があります
 
定期訪問の様子
服薬の支援をさせていただいています
 
その他、所在確認・トイレの案内・食事の配膳等、短時間の定期訪問サービスも提供します。日中・夜間を通してサービスを受けることができ、また必要な際の随時サービスも提供致します。
 

ご利用料金(一月の定額制)

ご利用料金(一月の定額制)
 
1割負担の場合 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
訪問介護のみ 9,153 14,728 23,099 28,676 34,252
訪問看護
(連携型)
3,069 3,069 3,069 3,069 3,903
 
2割負担の場合 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
訪問介護のみ 18,306 29,456 46,198 57,352 68,503
訪問看護
(連携型)
6,138 6,138 6,138 6,138 7,805
 
3割負担の場合 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
訪問介護のみ 27,459 44,183 69,297 86,028 102,755
訪問看護
(連携型)
9,206 9,206 9,206 9,206 11,707
 
※通所サービスや、短期入所サービス利用の場合は、相当額を減額いたします
※上記料金表には、総合マネジメント体制強化加算、サービス提供体制強化加算、介護職員処遇改善加算、特定処遇改善加算が含まれています
qrcode.png
http://sendai-venus.jp/
モバイルサイトにアクセス!
096308
<<社会福祉法人仙台ビーナス会>> 〒981-1101 宮城県仙台市太白区四郎丸字大宮26-3 TEL:022-241-5990 FAX:022-241-5929