社会福祉法人仙台ビーナス会|利用者一人一人に即応した介護・医療サービスの提供、施設づくりと事業の振興につとめています。|宮城県仙台市

社会福祉法人
仙台ビーナス会
〒981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸字大宮26-3
TEL:022-241-5990
FAX:022-241-5929
第一種福祉事業、第二種福祉事業
公益事業、収益事業
 

四郎丸デイサービスセンター

 

事業所案内①

事業所案内①
  事業所名 四郎丸デイサービスセンター
  所在地 仙台市太白区四郎丸字大宮26-3
  事業所番号 第0475400222号
  設立 平成8年4月1日
  電話番号 022-241-5927
  FAX番号 022-241-5929
  提供サービス種別 通所介護・通所型サービス・生活支援通所型サービス
  送迎エリア 仙台市太白区、名取市(一部)
 

人員配置

人員配置
 
所長1名/管理者1名/生活相談員1.5名/看護師1.5名/機能訓練指導員1.3名(内理学療法士1名)/介護員7.1名
 

営業日、問い合わせ窓口

営業日、問い合わせ窓口
  営業日 年中無休
  サービス提供時間 10:00~15:30
  時間外延長サービス 緊急時、および特別な事情がある場合に、個別相談の上対応いたします。
  お問い合わせ 窓口営業時間 8:30~17:00
生活相談員宛にお問合せ下さい。
※担当者が不在の場合は、他の職員がお受けし、後程ご返事致します。
 

提供サービス内容

提供サービス内容
 
たくさんの出会いや喜びがある時間を皆さんと共に過ごしたい
看板もご利用者様と一緒に作りました
四郎丸デイサービスセンター入口
四郎丸デイサービスセンターは仙台ビーナス会の始めての事業として平成8年3月ににスタートしました。平成12年に介護保険法が施行され、定員も増加し一日平均30名が利用されております。
仲の良いご利用者様同士の少人数での外出行事や、選択性のレクリエーションなど『個別性』と『自己選択』を重視しケアサービスに力を入れております。また、平成27年度より理学療法士を配置し個別でのリハビリも開始しました。
サービスを通し外出の機会の創出や社会的孤立感の解消、心身機能の維持向上を図ります。又、介護をされているご家族様の身体的、精神的負担の軽減も図ります。
これからも自宅での生活を継続していく為の力になりたいと考えております。
 
 
一日の流れ
カラオケも大人気なレクの一つです
レクリエーションの様子
  8 :40~  送迎バス、センターより出発
10:00~  送迎バス、センターへ到着
      朝の挨拶、ラジオ体操・音楽体操
10:10~  健康チェック
10:30~  入浴
      アクティビティ活動
12 : 00~  昼食
13:40~  軽体操      
             個別機能訓
               レクリエーション         
15:00~  おやつ
15:30~  帰りの挨拶
      送迎バス、センターを出発
 
リハビリ風景
理学療法士による個別リハビリが可能です
今年度より理学療法士を配置しました。
個々の目標に向けた計画に沿って理学療法士が個別のリハビリを
実施します。
 

主なサービス内容

主なサービス内容
  送迎 仙台市太白区及び名取市(一部)の方で、通常サービスご利用の方の送迎を行います。  ※時間延長サービス時は送迎が出来ません。
  食事 栄養士の作成した献立により、栄養バランスを考慮し、高齢者の健康に配慮した食事を提供致します。おやつも提供しています。
  排泄 アセスメントに応じて利用者様の排泄の介助を行います
  入浴 身体の清潔保持を目的とします。歩行が難しい方も機械浴で安心してご入浴いただけます。また、ご自宅での入浴ができるよう計画書に基づいたケアを実施いたします。
  健康管理 看護職員、介護職員により、毎日のバイタルチェックや健康状態の確認を行います。毎月1回体重測定も行っています
  機能訓練 機能訓練指導員によるリハビリを実施します
  相談・助言 各種生活相談に応じ、社会生活上の便宜の供与及び適切な助言に努めます。
  口腔ケア 口腔内の健康状態確認を行い、契約者や介護支援専門員への情報提供を行います。
  栄養 栄養状態の確認を行い、契約者や介護支援専門員へ情報提供を行います。
 

料金表【要介護】※食事代(510円)を含む1回あたりの利用料です。

料金表【要介護】※食事代(510円)を含む1回あたりの利用料です。
 
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 1,080 1,181 1,283 1,385 1,487
2割負担 1,650 1,852 2,056 2,260 2,464
 

※入浴等個別加算の対象となる方は、追加料金が発生いたします。

※入浴等個別加算の対象となる方は、追加料金が発生いたします。
 

料金表【要支援】※月額定額です。食事代(510円×利用回数)が加算されます

料金表【要支援】※月額定額です。食事代(510円×利用回数)が加算されます
 
要支援1 要支援2
1割負担 1,676 3,435
2割負担 3,352 6,870
qrcode.png
http://sendai-venus.jp/
モバイルサイトにアクセス!
096308
<<社会福祉法人仙台ビーナス会>> 〒981-1101 宮城県仙台市太白区四郎丸字大宮26-3 TEL:022-241-5990 FAX:022-241-5929