社会福祉法人仙台ビーナス会|利用者一人一人に即応した介護・医療サービスの提供、施設づくりと事業の振興につとめています。|宮城県仙台市
【TEL】022-241-5990 【FAX】022-241-5929
受付時間/9:00~17:00
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
理事長挨拶
事業所案内
特別養護老人ホーム白東苑
・令和4年度 各種行事/生活の様子
・令和3年度 各種行事/生活の様子
・令和2年度以前の様子
・施設案内
・各種資料はこちらからダウンロードできます
特別養護老人ホーム 第二白東苑
・お知らせ/各種行事
・第二白東苑資料関係
特定施設 第三白東苑
・お知らせ/各種行事
・満足度調査結果
・第三白東苑資料関係
軽費老人ホーム ケアハウス大宮
四郎丸デイサービスセンター
・新型コロナウイルス対策について
・お知らせ/各種行事
・過去の行事風景
中田デイサービスセンター
・お知らせ/各種行事
四郎丸高齢者グループホーム おちあい
・令和4年度お知らせ/各種行事
・地域密着型サービス外部評価について
・令和3年度各種行事風景
中田高齢者グループホーム ゆきあい
小規模多機能型居宅介護 結いの館
四郎丸ヘルパーステーション
中田地域24時間訪問介護看護センター
袋原訪問看護ステーション
往診クリニック ビーナス
四郎丸在宅介護支援センター
四郎丸地域包括支援センター
袋原地域包括支援センター
西中田地域包括支援センター
食の自立支援サービス
シルバーハウジング
採用情報
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人
仙台ビーナス会
〒981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸字大宮26-3
TEL:022-241-5990
FAX:022-241-5929
第一種福祉事業、第二種福祉事業
公益事業、収益事業
令和3年度 各種行事/生活の様子
令和3年度 各種行事/生活の様子
トップページ
>
事業所案内
>
特別養護老人ホーム白東苑
>
令和3年度 各種行事/生活の様子
令和4年 『ひな祭り会』
令和4年 『ひな祭り会』
各フロアを職員が回り、平安時代から遊ばれていた『貝合わせ』を利用者様と行いました。
すぐに絵が合ったり、なかなか絵が合わない事もありましたが、とても盛り上がりました。
その後にひな壇の前で記念撮影をして、おやつに『さくらもち』『ひなあられ』『甘酒』を
みんなで美味しく頂きました。
ひな祭り会の様子
ひな祭り会の様子
令和4年 『節分会』
令和4年 『節分会』
赤鬼と青鬼に扮した職員が各フロアを回り、鬼が持つ網にむかって玉入れ形式で『鬼は外、福は内』の掛け声とともに玉を投げてみんなで楽しみました。
節分会の様子
節分会の様子
令和4年 『新年会』
令和4年 『新年会』
今年も獅子舞に扮した職員が各フロアを回り、音楽に合わせて利用者様の頭を噛みつきました。手作りのおみくじもひきました。お昼は行事食をみんなで美味しく頂きました。
新年会の様子
新年会の様子
令和4年 『初詣』
令和4年 『初詣』
1月4日、5日、6日、3日間でご利用者様と一緒に落合観音堂に初詣に行ってきました。今年も皆が健康で楽しく過ごせる良い年になるように手を合わせて来ました。
令和3年 『餅つき大会』
令和3年 『餅つき大会』
白東苑で餅つき大会を行いました。『よいしょ、よいしょ』の声がけで力いっぱいもちをつきました。やはり男性利用者様は昔経験されている方が多く、現役のような手つきでした!『あんこ』と『ずんだ』で美味しく頂きました。
初詣の様子
初詣の様子
餅つき大会の様子
餅つき大会の様子
令和3年 『クリスマス会』
令和3年 『クリスマス会』
白東苑にサンタクロースがやってきました!みんなで美味しいケーキを頂きました
利用者様もサンタクロースの衣装に着替え写真を撮影しました。
クリスマス会の様子
クリスマス会の様子
ゆず湯
ゆず湯
12月の皆様のお楽しみイベントといえば、やっぱり柚子湯!
そもそも、冬至でなぜ柚子風呂に入るかというと、、、『寿命が長く病気にも強い柚子の木にならったと言われております。実際柚子湯は風邪予防にも効果が高いようです』
柚子をお風呂に入れ、柚子の香りがするボディーソープを使用して柚子の香りを楽しみました
浴室の様子
浴室の様子
秋刀魚祭りを開催しました
秋刀魚祭りを開催しました
秋刀魚の不漁と高騰により、数年開催出来なかった秋刀魚祭りですが、今年は満を持して12月に開催することが出来ました。朝から木炭を用意し、火起こしから。ご利用者様にも手伝って頂きました。秋刀魚を焼き始めると、風に乗って秋刀魚の焼けるいい香りがあたり一面に広がりました。秋刀魚は大きくてとても美味しかったと大変好評でした。
秋刀魚祭の様子
秋刀魚祭の様子
令和3年11月散歩の風景
令和3年11月散歩の風景
11月上旬秋晴れのもと白東苑の近くの公園を『散歩
』しました。
散歩をしながら花を観察したり、利用者様同士仲良く談笑されておりました。
令和3年11月 『秋祭り開催』
令和3年11月 『秋祭り開催』
11月8日(月) 白東苑内にて『秋祭り』が行われました。
『秋』といえば『食欲の秋
』 中庭で『焼き芋』を作りました。
利用者の皆様には芋を新聞紙でくるみ、ホイルで巻いて頂いたり、
火の当番をして頂きました。
秋の空気を感じる中、炭火の暖かさは身体を温めてくれましたね。
出来たての焼き芋は格別の美味しさでした
令和3年9月 敬老会
令和3年9月 敬老会
令和3年9月20日 「敬老の日」
白東苑内では、各フロアごとに敬老会を開催致しました。
最高齢、米寿、喜寿の皆様を始め、入居者様の健康とご多幸を祈念しお祝いさせて頂きました。
これからも元気にお過ごし下さい
http://sendai-venus.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
9
6
3
0
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
理事長挨拶
|
事業所案内
|
採用情報
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人仙台ビーナス会>> 〒981-1101 宮城県仙台市太白区四郎丸字大宮26-3 TEL:022-241-5990 FAX:022-241-5929
Copyright © 社会福祉法人仙台ビーナス会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン